1.初期化
コレクションの初期化子
Dim aList As New List(Of Integer) From {0, 1, 2}
配列の初期化子
Dim aInt() As Integer = {1, 2, 3}
複合
Dim aList As New List(Of String())() From { New String() {"'", "’"}, _ New String() {"*", "*"}, _ New String() {"--", "-"}, _ New String() {"\", "¥"} _ }
クラスの初期化
Dim 変数 As New クラス名() With {.プロパティ = 値 , .プロパティ = 値....}
LINQの場合:
Dim o = From a in LISTとか _ Where 条件 _ Select New クラス名() _ With { _ .プロパティ = a.プロパティ, _ .プロパティ = a.プロパティ, _ .プロパティ = a.プロパティ _ }
' 各種の配列を宣言する (配列自身のインスタンスは Nothing の状態) Dim btArray As Byte() Dim sArray As Short() Dim iArray As Integer() Dim lArray As Long() Dim fArray As Single() Dim dArray As Double() Dim stArray As String() Dim oArray As Object() ' 配列自身のインスタンスを生成する (ここでの配列の長さは 0) btArray = New Byte() {} sArray = New Short() {} ' 配列のインスタンスを生成する (ここでの配列の長さは 10 で既定の初期値が格納される) iArray = New Integer(9) {} lArray = New Long(9) {} ' 配列のインスタンスを生成する (配列の長さと初期値を指定する) fArray = New Single(2) {1.1#, 1.2#, 1.3#} dArray = New Double(5) {1.11, 1.12, 1.13, 1.14, 1.15, 1.16} ' 配列のインスタンスを生成する (配列の長さを省略した場合は初期値のリストの数が配列の長さとなる) stArray = New String() {"Naka", "Jeanne", "Jitta"} oArray = New Object() {"Birth", New System.DateTime(1984, 11, 07)}
2.TypeOf
VB.Netのtypeof 構文: TypeOf <名前> Is <型>
<名前>のランタイム型に<型>との互換性があるかどうかを判断します。
互換性があれば(キャスト可能)True、そうでなければFalseを返します。
あるオブジェクトがある型にキャストできるかどうかとかを調べるときに使うことが多いと思います。
(ちなみにVB.NetのTypeOf .. Is ..と同じことをC#でさせたい時は is キーワードを用いるようです。要はTypeOfがいらないだけ)
3.型
型 | サフィックス | 例 | |
整数 | Short | S | 100S |
Integer | (なし)/I | 100I | |
Long | (なし)/L | 100L | |
UInteger | UI | 100UI | |
ULong | UL | 100UL | |
実数 | Single | F | 0.1F |
Double | (既定)/R | 0.1 | |
Decimal | D | 0.1D | |
文字 | Char | “”c | “a”c |
4.クラス定義
VB.netでは静的なクラスを宣言できなません。静的なコンストラクタは下記のように宣言します。
Shared Sub New() End Sub